サワディークラップ!!
Thaihamsterです!!
ソンクラーンが終わってしまいましたね。。
今日からまた大学が始まったのですが、全くやる気が起きません。泣
やはり休みが長いと現実世界に戻るのに時間がかかってしまいます。
ブログの方も約一週間放置してしまい、今まで読んでくださっていた皆さんがこのブログにまた来てくれるかも少し不安です。。。
っとブルーな気分は置いといて今回は!!
タイ在住歴6年目の筆者がおすすめする
タイ旅行の滞在日数を紹介していこうと思います!!
それでは今回も張り切っていきましょう!!!
- タイのおすすめ滞在日数は??
- スケジュールがあまり空けられない人のおすすめ滞在日数は??
- 筆者お勧めのタイ旅行の滞在日数は??
- タイと日本の時差ってどれくらいなの??
- タイから日本って飛行機で何時間くらいかかるの??
- まとめ
スポンサーリンク
タイのおすすめ滞在日数は??
多くの観光客の方を魅了してやまないタイ。
2018年にはなんと、3,750万人もの外国人観光客がタイを訪れました。
そんな観光大国タイに旅行しようとしている皆さんはきっと...
タイに旅行したいけど何日くらいで行くのがベストなのかな??
仕事や学校の関係であんまり休みは取れないけどしっかり楽しめるかな??
と、このような不安や疑問を抱いていると思います。
なので今回はそんなタイに旅行予定で滞在日数を悩まれている皆さんに向けて、出来るだけいろいろな状況を考慮した筆者おすすめのタイの滞在日数を紹介していきます!
*ちなみにバンコクを滞在拠点としておすすめの滞在日数を紹介していきます*
スケジュールがあまり空けられない人のおすすめ滞在日数は??
お仕事をされている方や、大学など学校で忙しい方で
「忙しいけどどうしてもタイに旅行に行きたい!」
という方は少なくないと思います。
なのでまずはそんな忙しい方に向けた、タイ旅行のおすすめ滞在日数が何日くらいなのか紹介していきます!
ズバリ!
1泊2日です!!
まぁおすすめどうこう関係なく、忙しい人は1泊2日でしかタイに行けないと思いますけど。笑
ただ!!
1泊2日しかタイに行けないからと言って落胆しないでください!
というのもバンコクの観光のみであれば、1泊2日で有名なバンコクの観光名所をある程度回ることが出来るからです!
もちろん以前の記事で紹介した観光名所すべてを回るとなると1泊2日では足りないと思いますが、それでも主要な観光名所を回るには十分だと思います。
*こちらがその記事になっています。是非お読みください!*
タイ上級者のためのおすすめ観光スポット 3選!! - タイログ -Thailog-
例えば平日は仕事や学校で忙しいという方は...
4/19(金) 夜 :深夜便でタイへ向かう
4/20(土) 朝 :朝タイに到着
4/20(土)~4/21(日):バンコク観光
4/21(日) 夜 :深夜便で日本へ
4/22(月) 朝 :早朝日本に到着
*わかりやすいように適当な日付を書いています*
このようなスケジュールでタイに旅行することをおすすめします!
*ちなみにこのスケジュールは1泊3日となります*
だいぶハードですけど、このスケジュールだと二日間しっかり観光することが出来ますね!
またこのスケジュールでもタイのお手軽リゾート地
「パタヤ」を楽しむことは全然できると思います!
*こちらの記事にてパタヤへのアクセス方法などを紹介していますので、短い滞在日数でもタイの海を満喫したいという方は是非チェックしてみてください!*
タイ中級者のためのおすすめ観光スポット 3選!! - タイログ -Thailog-
なので平日忙しい方でも、土日でタイを満喫することは全然可能なんです!!
スポンサーリンク
筆者お勧めのタイ旅行の滞在日数は??
それでは私Thaihamsterが思うタイ旅行の際のおすすめの滞在日数を紹介していこうと思います!!
それは...
3泊4日になります!!
もしバンコクだけの観光なのであれば、1泊2日や2泊3日で十分なのですが、プーケットやクラビなどのリゾート地にも足を運びたいのであれば、3泊4日くらいのゆとりをもってタイに旅行することをお勧めします!!
どうせタイに旅行するならやっぱりバンコクだけでなく、タイが誇る世界的にも大人気な有名リゾート地に遊びに行ってほしいですね!
例えば...
1/1の夜:深夜便でタイに向けて日本を出発
1/2の朝:翌朝タイに到着
1/2の朝:そのままタイの国内線でプーケットなどのリゾート地へ向かう
1/2の昼:リゾート地に到着
1/2~1/3:リゾート地で2泊する
1/4 :バンコクへ出発 (好きな時間)
1/4 :バンコクで一泊
1/5の夜:深夜便で日本へ帰国
1/6の朝:日本到着
*わかりやすいように適当な日付を書いています*
このスケジュールでは3泊5日になりますが、3泊4日でも十分すぎるほどタイの魅力を満喫できると思います!
なのでお仕事をされている方であればゴールデンウィークや、お盆、シルバーウィークなどの大型連休に合わせる形で、
学生であれば夏休みなどに3泊4日でタイに旅行してみてはいかがでしょうか??
*大型連休や夏休みなどは海外行きの航空券やホテルはとても高くなります。
出来るだけ早めに予約してお得なタイ旅行にしましょう!!*
タイ行き航空券の最安値をスカイスキャナーで比較する
タイと日本の時差ってどれくらいなの??
私がお勧めするタイ旅行の際の滞在日数を紹介したところで、お次は滞在日数を決める上で大事な要素になってくるかもしれない、タイと日本の時差についてお話していきます!
ズバリ!
日本の方がタイより2時間進んでいる
です!
なので日本が正午12時ならタイは朝の10時になりますね。
たった2時間しかないので、 私が思うに時差どうこうでタイの滞在日数に影響することはあまりないと思います。
タイから日本って飛行機で何時間くらいかかるの??
お次は日本からタイへのフライト所要時間を紹介していこうと思います。
平均して約6時間程度となります!
平均のフライト所要時間をお伝えしたのは偏西風などの影響で早くなったりする時期もあるからです。
出発地が関西(関西国際空港)か関東(成田や羽田空港)かでも多少変わってきますからね。。
飛行機内で寝るにしても十分な時間だし、寝れなかったとしても6時間くらいなら何とか耐えれる時間だと思います。
個人的には機内で一泊するならベストなフライト所要時間だと思っています!
まとめ
いかがだったでしょうか??
今回は私が思うタイに旅行した際のベストな滞在日数を紹介しました。
忙しい人でも1泊あればバンコク観光を十分に楽しめるというのは意外だったのではないでしょうか??
またタイと日本の時差や、タイへの所要フライト時間などもタイ旅行の際の滞在日数を決める一つの要素になってくると思うのでしっかりと覚えておいてください!
今回の記事がタイに旅行する予定がある方のお助けに少しでもなれれば幸いです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
それでは今回はこの辺で!
サワディークラップ!!!